師範を目指して!!書道のお稽古に一歩踏み出してみる☆書道のことなら大阪の書道教室「青霄書法会」

▶お問合せ・受講申込み

ブログ

師範を目指して!!書道のお稽古に一歩踏み出してみる☆書道のことなら大阪の書道教室「青霄書法会」

2022/08/17

師範を目指して!!書道のお稽古に一歩踏み出してみる☆書道のことなら大阪の書道教室「青霄書法会」

 

みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!

 

お盆15日が終わり、みなさんそろそろ

夏季休暇明けに久々出勤されている

という方が多いのでしょうか~☆

本日はすこしお空がご機嫌ナナメなのは、

みなさんの気持ちがそうさせている…

なんてことはないか!笑

 

当会は少し時期がずれまして、

昨日・本日は休講日となっておりまして、

お盆中は通常お稽古、ならびに研究会等

教室を運営しておりましたが…

 

生徒さん自身もお盆を

堪能されていたのかなーという

教室の雰囲気だったと

講師が話しておりました笑

 

私のお盆らしいことといえば、

夏季休暇を利用して関西に帰省した

友達たちと久々に食事に!

帰省していてもコロナのこともあって、

会わずじまいだったので、

Zoomでない対面の食事は念願♪

 

ひとりの友達は、

企画職の経験を積んだと思えば、

さっそくその経験を元に転職が決まり、

美容器具の企画をしていたのですが、

おもちゃメーカーでカプセルトイの企画へ!

 

「せっかく企画の仕事で

経験つんだんだから、

やりたいことやんなきゃ。ね!」

って言ってましたね~

 

もうひとりのお友達は、

大学時分に知りあったのですが、

実はその頃からずっと継続して

書道のお稽古をしている子でして★

 

「社会人になった今でも続けてて、

やっとほぼ師範取り終わったよ~

あと1科目だけ!それだけ取れれば総師範!

がんばるよ~せっかく続けてるんだもん~」

 

って話してくれて、

大学に通うのに一人暮らしをしていて、

郵送添削で書道を続けている様子を見ていたので、

こちらも嬉しくってですね(*´ω`*)

続けていただきたいですね~目指せ総師範!

 

目的のための経験値UPだったり、

興味のあることに一歩踏み込むことだったり、

目標を決めて長く続けることだったり、

 

そういう、取り組みができるって、

ホント素敵だなーと思っていて(^^)/

「あれやりたいなー」「こんなこともいいなー」

と思っているのは簡単なのですが、

“実際にやる”ことと、“続ける”ことって

踏ん張りがいるんだと思ってまして~

 

まずは小さなところから、

一歩前に進むのはいかがでしょうか!

 

たとえば、「あれやりたいなー」が

【書道のお稽古】だとしたら!

当会とご縁あって教室に

お通いいただけるようでしたら、

嬉しい限りなのですが~♪

 

当会のお稽古を検討されている場合、

一歩前に進んでいただくのに、

▶開講中にご見学にお越しいただく

▶無料体験をお受けいただく

ことができまして(#^^#)

 

ご見学は、開講中であればいつでもOK★

事前にメールまたはお電話で日時を予約いただくと、

講師にご見学の方がお見えになることを伝えますので、

教室でもとてもスムーズです♪

 

無料体験は、ボールペン・筆ペンで、

「氏名・住所を美しく書く」体験です!!

無料体験を受付可能なクラスに限りがございますので、

ご希望の教室・日時を確認の上、

事前にお申込みフォームより要予約でお願いしております(>_<)

ご協力の程、よろしくお願いします!

 

当会でお稽古するとなりますと~

コースは大きく分けて2パターン!!

 

1つは、短期コース「3ヶ月10回完結コース」です!

ボールペン4回・大筆2回・小筆4回の

計10回のお稽古を3ヶ月間で受講できます!

 

書道道具一式がついてきて、

開講中であればどの教室・時間帯でも

受講できるのがおススメポイントでして★

初心者の方に好評いただいております!

 

もう1つは、月会費コースです!

当会では、大筆、小筆、ボールペンをはじめ、

条幅、かな、筆耕など、多数科目のご用意がございます。

 

どの科目をお稽古するかを決めていただき、

所属の教室・時間を選択の上、

月2回、もしくは月4回、

お稽古に通っていただけます。

 

毎月発行の競書誌「青霄」に

掲載されている課題に取り組んでいただき、

月例課題を提出したり昇段級試験を受験して、

段級位を取得するのがメインとなります。

 

みなさん、1回あたり約1~1時間半程度、

教室内で自身の選択した科目をお稽古し、

清書できた作品を講師に見せにいって、

指導を受けてらっしゃいますよ♪

 

その他にも、当会では年に1回、

「青霄書法展」という当会主催の

展覧会も実施しておりまして☆

通常の月例課題だけでなく『作品づくり』に

チャレンジしていただける機会もあります!

 

通常科目のお稽古に勤しんでいただく他に、

半紙以上の大きさの「条幅」のお稽古や、

展覧会作品の大作に挑戦している生徒さんもいて★

 

他にも、「書道パフォーマンスにご興味がある」

という方向けに体験会を開いたこともあったり、

はたまた、落款の印をご自身で彫っていただく、

篆刻講座を不定期で開催したり~

 

お稽古を続けて「指導する側になりたい!」と、

おっしゃっていただけた生徒さんには、

講師養成コースをご案内することもありまして!

 

通常の月例課題のお稽古を続けること、

師範資格を目指すことはもちろんのこと、

1科目だけでなく複数科目に挑戦したり、

他にもチャレンジできる環境がございますので、

お稽古を続けてみて、その先をお考えいただくのも

楽しみの一つになるのではないでしょうか(*´ω`*)

 

少しでも書道に興味がわいた!という方は、

受講の申込、ご見学や無料体験のご予約を

頂戴できれば嬉しいです♪

 

お問合せだけでも大歓迎!

教室に通えない方には、

オンラインコースをご用意していたり~

書道のワークショップ運営や、

Zoomでの書道講座のご依頼、

出張講師の派遣のご相談などなど

書道のことなら何でもご相談くださいませ☆

 

ご連絡、お待ちしております!