オリンピック閉幕(>_<)祭りの後…後の祭り?後悔先に立たず?一念発起して、書道のお稽古、はじめよう!
2022/02/21
オリンピック閉幕(>_<)祭りの後…後の祭り?後悔先に立たず?一念発起して、書道のお稽古、はじめよう!
みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!
日本の選手の頑張りに感動した
北京冬季オリンピック。
閉会してしまいましたねー--(>_<)
これぞ、「祭りの後の寂しさ」でしょうか~
お祭りの準備は大変ですが、
お祭りがはじまれば、
その大変さももはや良き思い出で。
お祭りの最中は、
楽しいこと、嬉しいこと、
はたまた大変だったこと、
悲しかったこと、切なかったこと、
いろんなことがギュギュっと
詰め込まれた感があって。
「終わってほしくないな」
と感じる頃にはフィナーレを迎え…
お祭りが終われば、それまでのことが
どどどー-っと押し寄せて思い起こされ。
お祭りの後だからこそ、静けさが際立つ、
この北京冬季オリンピックもそんな、
「祭りの後」の感がありますね(>_<)
ん?祭りの後?後の祭り?え?
「後の祭り」ってことわざもありますよね!
「後の祭り」は
“いまさら気づいても遅いぜ”って
感じの意味で使われると思いますが~
この「後の祭り」の語源、ご存じですか?
大きく分けて2つあるそうで~
1つ目は~京都の有名なお祭り、
「祇園祭」にあるそうで!
約1カ月ほどある祇園祭では、
豪華な山車がゆく山鉾巡行を「前の祭り」、
還車の行事を「後の祭り」というそうで~
山鉾もない「後の祭り」にいっても、
見物する甲斐がないということから、
手遅れの意味になったとかなんとか。
2つ目は~
お葬式や法事などの故人を祭ることを
「後の祭り」といい、亡くなってから
盛大な儀式を仕方がないということから、
後悔の念のような意味になったとかなんとか。
いずれにせよ、後悔先に立たずですから、
「あの時こうしておけばよかったー--」
とならない様に、“やりたいな”と思ったことは、
できるうちにやり始めましょう☆
その”やりたいな”がお稽古事で、
書道教室に通う事であれば、
是非、当会の教室でお稽古していただける
素敵なご縁になれば嬉しい限りです!
ボールペン字に慣れること、
小筆を使うことに慣れること、
久々の大筆に挑戦すること、
筆耕のお稽古を始めてみることetc.
未経験の方や、
小学生ぶりに始められる方、
まだ具体的に科目が決まっていない方も、
ご見学に来られたり、
短期コースから挑戦されていますよ☆
当会の教室は難波・心斎橋・梅田・西宮北口の
駅より徒歩5分程度でとっても好立地!
開講時間も幅広くご用意しているので、
午前中だけ、お昼から、お仕事終わり等、
あなたにピッタリな時間が見つかるはずです♪
教室・曜日・時間帯により、
担当する講師が異なりますので、
まずはお通いいただくであろう教室に
ご見学にお越しいただければと思います!
お問合せだけでも大歓迎♪
ご連絡、お待ちしています~!!