そろそろ夏休み~(#^^#)夏といえば花火★歴史ある文化に触れる!大人の趣味に書道をお考えなら「青霄書法会」へ!!

▶お問合せ・受講申込み

ブログ

そろそろ夏休み~(#^^#)夏といえば花火★歴史ある文化に触れる!大人の趣味に書道をお考えなら「青霄書法会」へ!!

2023/07/18

そろそろ夏休み~(#^^#)夏といえば花火★歴史ある文化に触れる!大人の趣味に書道をお考えなら「青霄書法会」へ!!

 

みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!

 

7月も後半に差し掛かり~

夏らしさがぐんぐん高まってきましたね☆

学生たちはそろそろ夏休みでしょうかー(#^^#)

 

今年はコロナが落ち着き、

様々なイベント事が復活していますが~

夏といえば、やはり夏祭り!!

花火大会を心待ちにしていた方も

たくさんいらっしゃるんではないでしょうか?

 

花火は古代インドギリシャで「のろし」として

使われていたのが起源だとかそーでないとかで~

 

日本に近しいところで言えば、

中国の秦の始皇帝の時代にのろしとして使われ~

唐の時代には火薬が発明されたことこで、

武器として使われるように~

日本には16世紀に火縄銃とともに

火薬が伝わったそうです~

 

観賞用の花火は、ヨーロッパでは14世紀ごろ、

イタリアのフィレンツェにて

王侯貴族の間で広がってゆき~

結婚式や戴冠式などで打ち上げられるように

なったそうです(#^^#)

 

日本では、江戸時代になって、

観賞用の花火が広まっていき~

飢饉などの厄払いや慰霊の意味を込めて、

花火が打ち上げられることも

多くあったようです~

 

そんな歴史ある花火。

歴史あるものといえば「書道」!!

大人の趣味として「書道」をお考えなら、

当会とご縁があれば嬉しい限り♪

 

当会の教室は難波・心斎橋・梅田の駅より

徒歩5分のところにございまして~

21時までのクラスや土日の開講など、

教室毎に幅広く開講日時をご用意しております!

 

大筆・小筆・ボールペン・かな・筆耕・条幅より

お稽古の科目をお選びいただけまして~

 

所属の教室をお選びいただき、

月2回もしくは月4回の

お稽古回数を選択いただけます。

 

競書誌「青霄」の課題に取り組み、

月例課題の提出や昇段級試験を受験することで

段級位を取得するのがメインとなります。

 

クラスでは清書できた作品を講師に見せに行き、

添削を受ける形式なので、ご自身のペースで

お稽古を進めていただけます!

開講時間中の約1~1時間半程度お稽古されて

退出される方が多いイメージです★

 

その他、初心者におすすめの短期コースも!!

書道道具一式がついてきて、開講中なら

どの教室・時間・曜日でもお越しいただける、

10回レッスン×3ヶ月以内で完結するコースです♪

 

少しでも興味がわいた方は、

是非ご見学や無料体験にお越しください!

 

ご見学は、開講中でればいつでもOK!

ご希望の教室・日時を事前にお知らせいただければ

ご案内がスムーズです!

 

無料体験はボールペン・筆ペンで

「氏名・住所を美しく書く」体験を

通常クラス開講中の約1時間で受講いただけます!

クラス開始時間の1時間後より受付いたしますので、

開講カレンダーをお確かめの上、

事前要予約をお願いいたします!

 

そのほか、ご質問はお気軽に♪

ご連絡、お待ちしておりますー!!