8月8日は何の日?思いを伝えるお手紙を添える☆「書く習慣」に書道をはじめよう!!書道のことなら「青霄書法会」

▶お問合せ・受講申込み

ブログ

8月8日は何の日?思いを伝えるお手紙を添える☆「書く習慣」に書道をはじめよう!!書道のことなら「青霄書法会」

2022/07/07

8月8日は何の日?思いを伝えるお手紙を添える☆「書く習慣」に書道をはじめよう!!書道のことなら「青霄書法会」

 

みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!

 

7月になって、暑さが増してきておりますが、

みなさんバテずにお元気にお過ごしでしょうか!

のどが渇く前に、こまめな水分補給を!

 

夏のシーズン真っ盛りに、

今年はビアガーデンだったり、

お祭りだったりが2年ぶりに行われる、

なんて話もあって、

今年の夏はご自身へのご褒美に

休みを満喫される方も多いのかなーと★

 

突然ではございますが!

【8月8日】って何の日かご存じでしょうか?

 

8と8ですね、88!

8は何と読めるでしょうか?

はち、は、や…

 

88=はは=ぱぱ=母=パパ

で『親孝行の日』だそうですよ!

ちなみに、「ハチハチ」と言い換えたときに、

順番を入れ替えると「ハハチチ」になることも

由来のひとつだそうです~♪

 

1989年に親孝行全国推進協会によって

制定された記念日だそうでして!

お盆休暇の間近ということもあるので、

帰省のタイミングで良い機会かもですね☆

 

「いつもありがとう」という言葉って、

どうしても照れくさくて面と向かって

言えないものだなーと思っているので…

 

その気持ちを手紙やメッセージにして、

贈り物と一緒にお渡しするなんてのは

いかがでしょうか!

想いを込めたお手紙にしていただきたいので、

是非とも直筆でお書きいただきたいなーと♪

 

「自分の字に自信がなくて…」というあなた!

これを機に【書く習慣】を

つけるのはいかがでしょうか★

大人の趣味に『書道』、はじめてみませんか?

 

当会でお稽古していただけるのは、

大筆、小筆、ボールペンをはじめ、

条幅、かな、筆耕など科目がたくさん!

 

まずはボールペンからはじめられて、

小筆や大筆にチャレンジされる方もいますし、

小筆をはじめられて、筆耕に挑戦される方など、

選択肢が広い分、ステップアップする楽しみも

感じていただけるのではないでしょうか!

 

お稽古は競書誌「青霄」の内容に沿って、

段級位の取得をするのがメインです☆

清書できた作品を講師に見せにいき、

添削を受ける形式です。

1回1時間半程度のお稽古時間が多い印象です!

 

月2回、もしくは月4回をお選びいただいて、

所属の教室・時間帯にお越しいただきます。

月4回は振替ができるのが特典です☆

 

小学生ぶりの書道だから、不安だな…という方は、

3科目を3ヶ月間の短期でお稽古できる、

『3ヶ月10回完結コース』をご用意しております!

お道具一式ついて、開講中であれば

どの教室・時間でも受けられるのが特典です☆

 

まずは“ご見学”も大歓迎!

あなたが今後お通いになられるであろう

時間・教室にお越しいただけましたら、

お稽古のイメージもわくはずです♪

 

現在、ボールペン・筆ペンであれば、

「氏名・住所を美しく書く」無料体験を

受付しているクラスもありますよ~!

 

教室は、難波・心斎橋・梅田の駅から

徒歩5分程度で通うのもラクラク★

気になった方は、お気軽にお問合せくださいませ!