使わなくなったこいのぼりを寄付!!こどもの頃の【習字・書道】の経験から、大人の書道をはじめてみる☆

▶お問合せ・受講申込み

ブログ

使わなくなったこいのぼりを寄付!!こどもの頃の【習字・書道】の経験から、大人の書道をはじめてみる☆

2022/05/06

使わなくなったこいのぼりを寄付!!こどもの頃の【習字・書道】の経験から、大人の書道をはじめてみる☆

 

みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!

 

10連休のGWももう出口が見えてきて~

昨日からUターンラッシュみたいな、

ニュースも聞こえてきたりなんかして!

 

緊急宣言下でないGWでしたから、

みなさんお出かけ・旅行・帰省を

楽しまれたのかなーと思っております(^^)/

 

GWのイベントといえば、

『こどもの日』を絡めて、

おじいちゃんおばあちゃん家に遊びにいったり、

家族でワイワイお出かけや自然×BBQみたいな

イメージもありますが~☆

 

『こどもの日』といえば、やはり…

屋根よーりー高い

こいのーぼー--りー---

でしょうか!

 

高槻市では3年ぶりに

「こいのぼりフェスタ1000」が開催され、

高槻市の川、芥川の愛護と、

子どもたちの健康・育成を目的に

公園上空にたくさんのこいのぼりが

掲揚されるんだそうです~

 

「こどもの日」のこいのぼりは、

中国の『登竜門』、日本で言う『鯉の滝登り』に

由来するんだそうで~

登り切れば竜になれると伝わる滝があって、

どの魚も登れないない中、

鯉だけが登り切って竜になったとか。

 

沼や池などの清流以外の場所でも生きられる

そんな力強く生きる鯉の姿と、

険しい道を切り開いて出世した功労から、

こどもたちにも、そんなふうに育ってほしいと願う

親心から「こいのぼり」の風習が根付いたのかなーと

思っております(^^)/

 

ちなみに、高槻市のこいのぼりフェスタは、

一般の方から使わなくなった

こいのぼりの寄付を募ってらっしゃいまして!

 

「こども」から大人へと成長し、

こいのぼりを眠らせてしまっているのは、

必然とはいえ、寂しいかつ勿体ない…。

そう思うと、今のこどもたちの健康を祈って、

イベントで空を舞うこいのぼりとして、

活躍してくれる方が、こいのぼりも嬉しいですよね!

 

こどもの頃から、眠らせてしまっているといえば、

【習字道具】なんかも同じでしょうか!笑

小学生の義務教育、中学生・高校の選択科目、

そのまま実家に置いてきたなーなんていう方も

いらっしゃるのかなーと!

 

筆・紙などお道具も消耗品ですから、

かつてのものをお使いになられるのは、

厳しいかもですが、習字・書道の経験は、

身体に残っているものだと思いますので~☆

 

お稽古事をはじめるのに、

かつてやったことがあって少しでも

馴染みのあるものを。。。とお考えであれば、

【書道】はいかがでしょうか?

 

当会では、大筆・小筆をはじめ、ボールペン字も

対応しておりまして~競書誌「青霄」の課題に

沿ってお稽古し、段級位を取得することが可能です!

 

1回あたりのお稽古時間は約1~1時間半。

教室も難波・心斎橋・梅田の駅から徒歩5分程度

なので、通い続けやすい好立地ですよ(^^)/

 

清書できた作品を講師に見せにいくスタイルなので、

自分のペースでお稽古できるのでご安心ください☆

大筆からはじめて、教室で他の生徒さんが

別の科目をしているのを見て、

「わたしも小筆やってみたいなー」と、

科目を追加される方もいらっしゃいますよ♪

 

「久々の書道だから、何のお稽古をするか悩む…」

という方であれば、

3ヶ月間でボールペン4回・大筆2回・小筆4回の、

計10回をお稽古できる短期コースもあります!!

お道具一式もついてくるので人気のコースです☆

 

少しでも興味がわかれましたら、

是非お問合せくださいませ(^^)/

 

教室のご見学も開講中であれば、随時受付しておりますし、

ボールペン・筆ペンであれば「氏名・住所を美しく書く」

という無料体験を受付しているクラスもあります!!

 

お問合せだけでも大歓迎ですので、

お気軽にご連絡くださいませ☆

お待ちしています~(#^^#)