イスラエルの皆さんと書道Timeを楽しむ☆主宰 上平梅径によるZoom書道レッスン会を実施♪

▶お問合せ・受講申込み

ブログ

イスラエルの皆さんと書道Timeを楽しむ☆主宰 上平梅径によるZoom書道レッスン会を実施♪

2021/07/14

イスラエルの皆さんと書道Timeを楽しむ☆主宰 上平梅径によるZoom書道レッスン会を実施♪

 

みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!

 

昨日、なにやら梅径先生が、

印刷しては、切り貼り、印刷しては、切り貼り。

1字が書かれた半紙1/2サイズのものを

並べて写真を撮って印刷したり。

 

何をしてらっしゃるのかな(?_?)と

思っていたのですが~

「今日は、イスラエルとのZoomレッスンだよ~」

とのことでして!

 

昨日7/13、日本時間の18時頃から、

イスラエルの皆さんとZoomを繋いで

書道レッスンをされたそうです(#^^#)

 

私は残念ながら同席できませんでしたが、

今回イスラエルのみなさんとは、

書体と書風について

お勉強されたそうでして!

 

 

今回は、【夢】【愛】という文字の

書体、書風別でじっくり見ていき~

 

漢字の成り立ちはこうで~

篆書だったらこうだよ~

隷書だったらこんな感じ~

この時代のこの人が書いたのがこれで~


書体や書風が変われば、

同じの文字でも、

印象がガラリと変わる。

――その面白さを感じてほしい、

という想いでレッスンをされていました☆

 

今年の青霄書法展の小作品は、

ハガキ・短冊の額作品なのですが~

今回の作品制作の根幹にあるのが…

『作品作りを楽しんでもらう』ことでして!

 

どんな文字が書きたいか、

どの額にどんな雰囲気の文字をのせたいのか、

短冊やはがきのバランスをどう扱うか etc.

 

「好きに選んだらいいよ!」って言われると、

自身の力量もはかりかねるし、

先生にこんな風にお手本を書いてほしいって

どう伝えれば…という生徒さんの

お気持ちも察するところなのですが(>_<)

 

所属の先生と一緒に、

「こんな感じの作品がイイなって思ってるんです」

って相談しながら、作品作りを楽しんでいただく

ステキな時間にしていただければなーと

思う次第でございます☆

 

生徒さんからのお手本のリクエストには、

「○という字で優しい感じの風合いで」

「○という字を隷書体で」などなど、

その字にどんなイメージをのせたいのかや、

書体を書いてくださっていまして~

 

そのリクエスト内容を主宰が見て、

「優しい感じなら、この書体と書風がイイかな」

「力強く見せるなら、この字はこの書体だな」

という具合にお手本書きを

されていらっしゃいます(*'ω'*)

 

今回のイスラエルの皆様とは、

そのような文字の書体・書風が作り出す

イメージの変化を楽しんでもらえるような

書道レッスンだったのではないでしょうか☆

 

この書体・書風のお話については、

梅径先生自身のインスタグラムで、

昨年末あたりから配信されておりまして!

気になる方は是非ごらんくださいませ(^^)/

インスタグラム@baikeisho

 

作品制作に役立つ、褚遂良の古典臨書の解説は、

YouTubeで配信しておりますよ~♪

こちらも是非、ご覧いただければ嬉しい限り★

YouTube青霄チャンネル

 

「何やら、書道って面白そうだな。」

と思われた方は…

✓当会の教室でお稽古するも良し

✓当会のオンラインでお稽古を始めるのも良し

✓人数を集めてZoomレッスン希望の問い合わせも良し

ですので、書道に関することなら、

お気軽にお問い合わせくださいませ♪

 

お待ちしております~(*´ω`*)