もう“ちまき”が登場!!5/5の端午の節句に子供たちの成長を祈る♪お稽古ごとに『書道』はいかが?書道教室「青霄書法会」

▶お問合せ・受講申込み

ブログ

もう“ちまき”が登場!!5/5の端午の節句に子供たちの成長を祈る♪お稽古ごとに『書道』はいかが?書道教室「青霄書法会」

2023/04/10

もう“ちまき”が登場!!5/5の端午の節句に子供たちの成長を祈る♪お稽古ごとに『書道』はいかが?書道教室「青霄書法会」

 

みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!

 

なんばの駅に向かって歩いていると~

目の端に、ショーケースに入った

緑色の草がチラチラかすめておりまして~

 

今はお饅頭屋さんか和菓子屋さんの

催事だったんではなかったかなーと

思って目をやると、そこに青々しく見えたのは、

そうです!ちまきだったんですよね~★

 

それこそ、子どもの日ならではの食べ物で、

学校の給食で必ず小おかずの一つとして

入っていたのを覚えております~

ほのかに香る、笹の葉のいい香りと、

ぷるぷるした白いお餅の食感は、

ちまきを見ればすぐに思い出されるほどです!

 

もう悲しかな、子どもではないのですが、

加えて買って帰る子どももおりませんが、

あの味が懐かしくて、ちまきを買って帰りたい

衝動を抑えながら帰路につきました~涙

 

端午の節句は中国から日本に伝来しましたが~

もとは、中国で国王の側近であり、

国民から大変慕われていた「屈原」という詩人が、

陰謀により国を追われて川に身を投げた日が5/5だそうで~

 

国民は、供養にと供え物を川に投げ入れるのですが、

そのお供えも悪い龍がペロッと食べてしまうので、

龍が嫌いな笹の葉にもち米をくるんで、邪気を払う

五色の糸で縛ってから川に縛ってから流すようにすると、

無事に届いたそうな(^o^)

 

無病息災、厄除けの意味を込めて、

この五色は、こいのぼりの色に

反映されているそうですよ~♪

 

子どもたちの成長の中では、

習い事も大きな役割の一つかなーと

思っておりまして~

 

自分の好きなもの、得なことを知ること、

逆に苦手なことを知ったり、

できないことを出来るようになるまで

何度も何度も練習してできたときの達成感etc.

 

長く続く習い事になれば嬉しい限りですが、

経験は無駄にはならないと思っておりますので!

チャレンジしてなんぼ!やってみてなんぼ!

ぜひぜひ、少しでも“やってみたい”という

気持ちがあれば挑戦してほしいですね(^o^)

 

はたまた、こどもだけでなく大人にとっても

それは素晴らしい経験だと思っておりまして☆

いくつになっても“やってみたい!"という気持ちを

大切にして、一歩踏み出していただければと思います♪

 

その“やってみたい!”が書道のお稽古でしたら、

当会とご縁があれば嬉しい限り(#^^#)

 

当会では、大筆・小筆・ボールペンをはじめ、

かな・筆耕・条幅と、

幅広くお稽古の科目をご用意しています!

 

教室は、難波・心斎橋・梅田の駅より

徒歩5分程度のところにありまして~

平日は21時までの開講、土日のクラスなど、

開講時間も幅広いので、あなたにピッタリな時間が

見つかるはずです(#^^#)

お仕事終わりにお越しの生徒さんもたくさんいますよ!

 

所属の教室・時間・曜日をお決めいただいて、

月2回もしくは4回お稽古に起こしただけます。

競書誌「青霄」の課題を元にお稽古していただき、

毎月の課題の提出や昇段級試験の受験により、

段級位を取得するのがメインとなります☆

 

お稽古は、清書できた作品を講師に見せいに行き、

添削を受ける形式ですので、

みなさん約1~1時間半程度お稽古して

退出される方が多いイメージです!

 

「久々の書道だから、何からやればいいか悩む…」

という方は、短期のコースもございまして~

ボールペン4回・大筆2回・小筆4回の

計10回のレッスンを3ヶ月以内に受講できる、

【3ヶ月10回完結コース】です!!!

 

書道道具一式がついてきて、

開講中であればどのクラスでも

予約なくお越しいただけるので、

大変好評をいただいております~☆

 

まずは、ご見学や無料体験も大歓迎!

ご見学は開講中であればいつもで受付可能ですので、

お越しになられる教室・日時がお決まりになられましたら、

事前にメールかお電話でご連絡ください。

 

無料体験はボールペン・筆ペンで

「氏名・住所を美しく書く」体験を

通常クラス開講中の約1時間で受講いただけます!

氏名・住所を正しくお伺いするため、

事前にメールでのご予約を頂戴しております。

通常クラスの開講時間より1時間後から受付可能ですので、

開講カレンダーをお確かめの上、教室・日時をご指定ください!

 

その他、お問合せも大歓迎♪

ご連絡、お待ちしております(#^^#)