“読み書きそろばん” ―― 字を美しく書くということ ――

▶お問合せ・受講申込み

ブログ

“読み書きそろばん” ―― 字を美しく書くということ ――

2021/01/19

“読み書きそろばん” ―― 字を美しく書くということ ――

 

みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!

 

先日、新年になったし、そろそろ仕切り直して、

「今年は何をやりたいか」を考えてみませんか!

というお話をしましたが~

 

わたしのお家を出て、大きな交差点に向かうのに、

さむさむっともじもじ歩いていると…

「そろばん教室」の文字が。

 

ああ…読み書きそろばん、だな。

ってなりましたね、はい☆

 

そういえば、今クールのドラマで、

「ここは今から倫理です。」というのがありまして~

 

主人公の先生の女性のタイプの話になった際に、

「花魁って知っていますか?……

私は教養のある女性がタイプです。」

みたいな会話があるんです。

 

江戸時代、遊郭で遊女たちは、

それこそ『花魁』と呼ばれる地位まで上り詰めるため、

「気品の高さ」が求められ…

 

・読み書き

・書道

・茶道

・生け花

・和歌/俳句

・琴/三味線

などなど、基礎教養と芸事に加え…

 

囲碁・将棋もお勉強するし、

政治などなど難しいお話にも

精通していたそうでして!

 

遊郭に来られるお客様は、お金持ちの方だったので、

お客様とお話するには知識が必要だったんですよね!

 

お客様からも、「これどう思う?」なんて、

政治のお話に意見を求められることもあるそうで~

 

ただお話を聞いていれば良いのではなくて、

『理解して自身の意見を伝える』レベルまで

必要だったそうです(>_<)

 

遊女がお客様にお店に来ていただくために、

日々していたのが【お手紙】を書くことだそうで!

「最近いらしてないけど、あなたのお姿が見られなくて寂しいわ」

なんて、思いの丈を文にしたためて~

 

美しい字でそんな可愛らしいことを言われると、

ついつい遊郭に足を運んでしまう…というのが

お客様のお気持ちだったのでしょうね(*´з`)ふふ

 

ちまたでは「字の美しさは遊女を見習え!」なんて

ゆわれるほどに、美しく文字を書くことを鍛錬し、

書道を学んでいたそうです☆

 

現在でも、やはりお手紙を書く際に気になるのは、

「字が汚いから、見せるのが恥ずかしい…」

のように、自分の字の綺麗さだと思っていて!

 

それって、もらった側にどんな印象を与えるか、

はたまた、書いた字から、

自分のイメージがどんな風にうつるのか、

そういうのが気になるんだと思うんです(´ー`)

 

今年は、『美しく字を書く』ことを目標に、

「“書くこと”に親しむ1年にしたいなぁ」と

思っていただけた方は、

是非、当会でお稽古されてはいかがでしょうか?

 

教室に通っていただければ嬉しいかぎりですが、

オンラインや郵送添削などのコースもございますので、

ご検討くださいませー(#^^#)

 

お待ちしています!